2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Budweiser

阪神の優勝を祝って乾杯をしようと思った。しかも「サッポロ」(ウチの定番)じゃなく「バドワイザー」(自分の定番)にしようと思った。近くの酒屋さんにいったらあいにく品切れ。しょうがないからローソンに行った。ところがローソンに行っても品切れ。し…

阪神優勝

2年ぶりに阪神が優勝した。(^^)v

長袖

秋になって長袖を着た。(檜枝岐は除く)だって寒いんだもん。でも、昼になると汗ばむ。夕方、さっきの汗はどこへやら。半袖なら半袖、長袖なら長袖。どっちかにして欲しい。

9月15日

檜枝岐に行ってくる、と書いたら、匿名希望のものが現れた。不思議だ。コメントはいい。そのかわりメールでもしてくれないか?待ってます。

ヒメオオ

檜枝岐はやっぱりイイ。コルリに始まり、ルリ、ツヤハダ、ミヤマ、ノコギリ、コ、スジ、オオ、アカアシ、オニ、それになんと言ってもヒメオオ、、、檜枝岐はやっぱりイイ。

新しい歴史教科書

「新しい歴史教科書」が発表されて、もう4年もたつ。最初の頃はおっかなびっくり。だけど数年後「新しい歴史教科書」を採用する学校が増えてきた。自虐的でないものは、とくに「歴史」の場合1つあってもいいんじゃないか?

7両目

8両目を過ぎて、7両目に並ぶ。「8両目が女性専用車だってことが、まだわからん奴がいるなぁ。」と思いながら、まてよ、「土日」は関係ないのであった。

秋分の日

お墓参り、というのが相場らしいが、一度も行ったことがない。だって遠いんだもん。それはそうと、「秋分の日」は正確には昼夜は一緒じゃない。3、4日あとだ。わかるかな?

BACK TO THE FUTURE

バックトゥザフューチャーをやっているのを見た。20年も昔なのに新鮮だ。このあと2、3まで見るつもりだ。

合格英単語600

高校生の辞書に10000単語だとか、1500単語だとかある。だけども600単語は錚々(そうそう)ない。語幹とか語尾とか、多くの受験生ならではである。

歩く

エスカレーター、エレベーターに乗らず、歩く。ナニがなんでも、歩く。ヒメオオのためなら、歩く。

ヒメオオ

ヒメオオよ、さようなら。

82頭

今日は9頭。 全部で82頭。 これでヒメオオおしまい。

8頭

今日は8頭だった。

65頭

ヒメオオは65頭。

5度目

またまたまたまた檜枝岐に行ってくる。

福島県

福島県といえば、2番目に地図を買った。(1番目は山梨県)これは檜枝岐などをはじめ、よく使う。

女性

女性専用車は一番端にある。ベルが鳴って動き出した。当然、7両目に移ろうとするが、前に進めない。(混雑度110%)座ることさえ出来ない。女性の「大丈夫、心配要らないから。」の声に感謝した。

名前

また近所の警察に行った。で、名前を聞いた。初々(ういうい)しいね〜え。

9.11

9月11日と言えば衆議院選のことを思い出すが、9.11と言えばアメリカのことを思い出す。自民の圧勝だね。

ヒメオオ

全部で50頭は行ったと思うけど、その半分は取り逃がした。う〜、ぐや゛じい゛。

4度目

またまたまた檜枝岐に行ってくる。

モロヘイヤ

中学校1年生にN君がいた。N君は地理の時間にアメリカの平野を答えることになった。「プレーリー平野」と答えるところを「モロヘイヤ」と書いてしまった。

赤焼け

会社から外を見て、「これは夕焼けじゃなく赤焼けだな」と思った。写真のものは上手く撮れていないが、あれは「赤焼け」だ。それにしてもD−T。23時過ぎに終わるんだよな。延長11回。審判員も誤審するし。ちなみに4−3でTの勝ち。

紙芝居

小学校1年生の時、教室に山のような紙芝居を見た。すごく驚き、感激した私は「いつか紙芝居の脚本家になる」っとまで思った。だけど、2年生で転校したとき、紙芝居の「か」の字もなかった。

婦人警察官

野暮用で警察へ行って来た。初めてなので、あっちへ行ったりこっちへ行ったりするはずだった。でも20代の婦警さんに丁寧に話を受け、証紙を買いに行くあいだ婦警さんは「あとで私が書いておきます」。警察は苦手なのに、、、、、好きになりそう。

MYST

「MYST」。RPGとは違う。でも最後までやったことがある。今は忘れちゃったけど。

クジラ

最近はとんと見かけなくなった。月の小学校の献立表に1回や2回は載っていたはずだ。それが、高級料亭へ。。。

おばあさん

バスに乗ったが、生憎(あいにく)席がなかった。そこへ、おばあさんが「どうぞ」。「2つ目のバス停で降りる」ことも言えずに、ただただ感謝した。

ハチ

ハチがいる。事務所のあいだにハチがいる。何という名前か知らないがハチがいる。